TAG

農業インターンシップ

  • 2022年1月26日

イメージするだぁ〜 摘粒作業

こんにちは。 ほんのりです。 7月上旬、摘粒作業です。 ほんのり 難しいと言われる摘粒作業。できるかなぁ 摘粒する意味 摘粒はぶどうの粒を抜いて、粒が成長して大きくなっても粒同士で潰れないようにするのと、房の形をきれいにするのに行います。 ぶどうの品 […]

  • 2022年1月21日

自然豊か 蛍発見!

こんにちは。 ほんのりです。 今回は作業ではなく番外編。 夜の川見たら蛍がいました。自然に癒されます。 一瞬なのでわかりにくですけど。

  • 2022年1月20日
  • 2022年1月20日

スピード勝負 桃の袋かけ

こんにちは。 ほんのりです。 6月下旬、今回はぶどうから浮気して桃のお手伝いです。 ほんのり いかに数をこなすか、桃の袋かけ なぜ袋かけするの? 今回は桃の袋かけです。 テニスボールぐらいのサイズの桃に袋をかけていきます。 なぜ袋かけするのかというと […]

  • 2022年1月20日

ヨーロッパ感じる垣根づくり

みなさん、こんにちは。 ほんのりです。 6月中旬、今回は垣根づくりの誘引作業です。 場所は山梨県北杜市。 ワイン特区にもなっている場所で区画整理された広い土地があり、ブドウや野菜畑が広がっています。 フランスみたいでしょと社員さんと話して気分を上げて […]

  • 2021年12月12日

甲州垣根づくりの摘心〜地獄のトリマー編〜

みなさん、こんにちは。 ほんのりです。 6月中旬、垣根づくりで栽培している甲州の摘心作業をトリマーを使って行います。   ほんのり やばい、腕がやられる! 摘心作業 以前手で行った摘心の作業を機械を使って行います。 摘心作業は以前の記事をご […]

  • 2021年11月23日

途中で品種を変える?緑枝接ぎ

みなさん、こんにちは、ほんのりです。 6月中旬、今回は緑枝接ぎを教わりました。   ほんのり 途中から別の品種に変えることができるもの? 接ぎ木とは 簡単な説明をすると、成長した木の枝に別の品種の枝を挿して、途中から別の品種にすることです。 […]

  • 2021年10月22日
  • 2021年10月22日

草との戦い

こんにちは、ほんのりです。 6月上旬、今回は長く続く草刈りの作業です。 インターン初日に歩行式のモアで草刈りをしましたが、今回は別の方法での草刈りになります。   ほんのり 草刈りって大変そう、、、。 ビーバーでの草刈り ビーバーってなんだ […]

  • 2021年9月20日
  • 2021年9月20日

房づくり(ベリーA編)

こんにちは、ほんのりです。 6月上旬、前回の甲州の房づくりに続き、ベリーAの房づくりになります。   ほんのり 甲州とベリーAで作業の違いがあるのかな 房づくり手順 まず、房づくり前後のイメージを見てみましょう。 房の大きさは12〜13cm […]

  • 2021年9月13日

房づくり(甲州編)

こんにちは、ほんのりです。 6月前半、今回は甲州の房づくりの作業をしました。 花穂(軸についている蕾)を切り詰めて、蕾の数を調整して、結実を安定させる、 また、房の形を整えて、見た目よくして、商品価値を高めるのが目的です。 今回は、ワイン用の甲州なの […]